オンラインカジノについて調べてみるとライセンスの重要性を説いた記事がよく見られます。実際にライセンスは非常に重要です。
この記事ではオンラインカジノのライセンスの種類や信頼度の高いライセンスについて、詳しく解説してみましたので是非参考にしてください。


安全なオンラインカジノは別記事で紹介してるぜ!
良ければ読んでみてくれ。
オンラインカジノのライセンスとは
ライセンスとはギャンブルを合法化している国や地域の公的な政府が発行しているオンラインカジノの営業許可証を指します。
ライセンスを保有していて初めて、オンラインカジノは合法的な運営ができるということです。



俺の勇者ライセンスのようなものだな



すごい!
ライセンスがあるのね?
ライセンスを取得せずに運営されているオンラインカジノは例外なく違法です。
そのため利用するオンラインカジノを選ぶ上では、しっかりとライセンス情報をチェックすることが大切です。
ライセンスの確認方法
公的なライセンスを取得しているオンラインカジノであれば、ライセンスに関する情報を必ず公式サイト上で記載しています。
公式サイトの下部の方に取得しているライセンスのアイコンを記載しているのが一般的です。
実際にアイコンをタップすることで、ライセンスの有効性を確かめることができます。
例えばベラジョンカジノの場合、下記画像の赤枠で囲ったアイコンをタップすると表示されます。



ベラジョンのライセンスはキュラソー政府認定だ。


するとライセンス証が表示されました。


画像中央あたりに「Operation Status : VALID」と記載されており、有効なライセンスであることが分かりますね。
オンラインカジノライセンスを保有する意味
ライセンスを保有していると、合法的な運営であることが証明されるというのは上述の通りです。
しかし単に「合法的」と言われても、具体的に何が保証されているか分からないでしょう。
実際に、公的なライセンスを取得している場合には、以下のような事項も保証されることになります。
- ゲームにイカサマがなく正常に作動すること
- 運営会社が支払いに耐えうるだけの資金力を有していること
- 運営に関わる人間が反社会的勢力ではないこと
- 情報管理のセキュリティシステムが整っていること
実際にどれだけのレベルで保証されているかは、ライセンスの種類に応じて異なります。特に厳密な審査を行っている国や地域のライセンスほど、より信頼性が高いと言えるでしょう。



ライセンスのないオンラインカジノは、詐欺の可能性が高い。
気をつけてくれ。
詳細記事:オンラインカジノは詐欺に注意!詐欺の可能性があるカジノを公開(別ページへ)
ライセンスと第三者機関の違い
オンラインカジノの運営に関する主体として、第三者機関という存在もあります。
第三者機関は、カジノ側でも政府側にも属さない完全に中立な機関です。
そして中立な立場から、違法な運営をしていないかなど、運営の内容について厳しくチェックをしています。
有名な第三者機関には
- Gaming Laboratories International
- eCOGRA
- iTech Labs
- Duv Compliant
- TST
といった機関があります。第三者機関による監査は任意です。
しかしより高い信頼性を担保するために、ライセンス取得とは別に第三者機関からの監査を受けるオンラインカジノも少なくありません。
また、信頼性自体はあまり高いと言われていないライセンスを取得していても、第三者機関からの監査をパスすることで信頼性を補っているというケースも結構あります。
オンラインカジノのライセンスの種類
オンラインカジノのライセンスには様々な種類があります。
ただライセンスを発行できるのはギャンブルが合法化されている国や地域に限定されているため、日本ではライセンス発行ができません。
具体的にどのような種類のライセンスがあるのか、詳しく紹介していきます。
ジブラルタルライセンス
ジブラルタルでは2005年に制定されたギャンブル法を元にして、カジノライセンスを発行しています。
ジブラルタルライセンスを取得しているオンラインカジノとしては、以下のような業者が挙げられます。
- 888カジノ
- ロトランド
- 32レッドカジノ
ウィリアムヒルカジノも2020年11月まではジブラルタルライセンス下で運営されていました。



日本ではマイナーなカジノばかりね。
ジブラルタルのライセンスを取得したり、管理したりするためにはかなり高額の費用が必要です。
Licence Type | Fee* |
Remote Gaming B2C Operator | £100,000 |
Remote Betting B2C Operator | £100,000 |
Other Remote B2C Gambling Products | £100,000 |
Non-Remote B2C Gaming Operator (land Casinos) | £100,000 |
Non-Remote B2C Betting Operator (land Bookmaker) | £100,000 |
Gambling B2B Support Services | £85,000 |
*per licensing year
よってかなり信頼性が高いライセンスと言えます。
マルタライセンス
マルタは地中海に浮かぶリゾート地です。ランドカジノで有名な島ということもあり、オンラインカジノ向けのライセンスも2000年以降発行しています。
参考リンク:Malta Gaming Authority
マルタライセンスは非常に取得難易度が高いという特徴があります。
そのため、マルタライセンス下で運営されているオンラインカジノの信頼性は、高いレベルで保証されていると考えていいでしょう。
一方で仮想通貨での入出金ができないなど、不便な点もあります。



マルタ政府のライセンス取得=安全性が高いというイメージは確かにあるな!
具体的にマルタライセンスを取得しているオンラインカジノとしては以下のような業者が有名です。
- ラッキーニッキー
- カスモ
- Videoslots
- ギャンボラ
マルタライセンスを取得しているオンラインカジノの場合、ゲームのペイアウト率を必ず公表しなければいけません。
その都度、遊ぶカジノのRTPを
— オンカジの神様 (@kamisama_4545) January 17, 2021
チェックした方が良いって事ですね❗️
ムンプリであるカジノでは97%で、
もう一つが94.64ぐらいやったかな⁉️
役2.5%違っていたので、
明らかに高い方が勝つ確率高いですからね❗️
わざわざ低い時に打つ必要はないって事です。と、この記事は書いています。多分❗️ https://t.co/hla730xxpi
そのため「不正にペイアウト率が低く設定されているのでは?」などと不安視する必要はありません。
なお最近極悪カジノとして名を馳せているカジノシークレットのような事例もあります。
そのためマルタライセンスだけで完全に安全と考えるのではなく、きちんと口コミなども参考にするようにしましょう。
こんなカジノサイト、誰が使うの?
— kuma (@kuma15401632) February 3, 2021
入金の5倍ベットで出金ですら最低カジノサイトなのに、5倍と謳っておいて5倍ベットで出金すると、「もっとベットしろ!垢バンするぞ!」と未だに脅してくる…
分かってはいましたが…終わってる…こんなカジノサイトに怖くて入金できません😨#カジノシークレット pic.twitter.com/drnNtzQNFG
マン島ライセンス
マン島はイギリスとアイルランドの間に位置する小さな島です。
マン島ライセンスを取得しているオンラインカジノは少ないものの、非常に信頼性が高いライセンスとして知られています。
特に有名なオンラインカジノは188betです。



マン島ライセンスは188bet以外はあんまり聞いたことがないな
マン島は法人税がかからないタックスヘイブンであるだけに、もう少し人気があってもいいような気がするのですが、審査の厳しさが影響してなかなか取得しようとするオンラインカジノが現れないのでしょうか。
参考リンク:マン島政府ウェブサイト
オランダ領キュラソー島ライセンス
オランダ領キュラソー島のライセンスは、オンラインカジノ業界では最も有名と言っても過言ではありません。



いちばん有名なライセンスがキュラソー政府ライセンスね!
一口にオランダ領キュラソー島のライセンスと言っても、実は以下の4つの種類があります。
- Gaming Curacao
- Curacao eGaming
- Antillephone
- Curacao CIL
上記の4つは民間企業ですが、政府からライセンス発行承認を受けています。
しかし民間企業によるライセンス審査ということで、他の公的政府が審査するライセンスと比べると、審査がゆるいと言われがちです。
実際に「資金力さえあればオランダ領キュラソー島のライセンスは取得できる」と言われることもあります。
キュラソーライセンスは信頼できる
しかし最近はベラジョンカジノを始めとして、大手のオンラインカジノも多くキュラソーライセンスを取得しており、一概に信頼性が低いとも言い切れません。
むしろ厳しい規制がなく、仮想通貨決済の導入など、ユーザー利便性が高いシステム導入をスムーズに行えるため、使いやすいオンラインカジノも多くあります。



有名なベラジョンカジノやインターカジノもマルタ政府からキュラソーライセンスに変更されたんだぜ。



ミスティーノもキュラソーよね。
安全性と信頼性は問題ないと思っていいと思うわ。
また2021年3月以降は、キュラソーライセンスの審査が厳しくなるという情報もありました。
筆者自身、キュラソーライセンス下で運営されているオンラインカジノを多数利用していますが、出金拒否やアカウント凍結などに遭ったことがありません。
そのため、そこまで信頼性を心配しすぎる必要もないのでは、と感じています。
フィリピンライセンス
フィリピンのカジノライセンスには、ファーストカガヤンとPACGORの2種類があります。
しかしギャンブルに嫌悪感を示しているドゥテルテ大統領の強硬な態度により、2018年1月から5年間は新規でのカジノライセンスの発行ができなくなっています。
現状でも有名なオンラインカジノで言えば、エルドアカジノとエンパイアカジノくらいしか、フィリピンライセンス(PACGOR)を取得していません。
カナワケライセンス
カナダのカナワケもカジノライセンスを発行しています。
しかし過去にはポーカーの不正に内部協力者がいたと言われているなど、信頼性は怪しいライセンスです。
以前はカナワケライセンスで運営されていた業者も多くありましたが、最近はダブルライセンスの一環としてエルドアカジノが取得しているくらいです。
参考リンク:KANAWAKE GAMING GOMMISSION
その他のライセンスは危険
その他にも世界各地でカジノライセンスを発行している政府があります。
しかし中にはゲーミング税を徴収できるならば構わないと考えるような政府も少なくはなく、審査がガバガバということもあるようです。
特に経済的に発展途上だったり、財政が弱かったりする北中米カリブ海では、特にライセンス審査が緩いと言われています。
特に信頼性の高いライセンスは3種類
数あるオンラインカジノのライセンスのうち、特に信頼性が高いと言えるのは以下のライセンスです。
- ジブラルタル
- マルタ共和国
- マン島
また次点でオランダ領キュラソー島も、eCOGRAなど第三者機関の監査をパスしていれば、上記のラインナップに含めても良いでしょう。
実際には、利便性の高さからキュラソー政府ライセンスが人気であることは間違いありません。
そのため、しっかりとライセンスを取得しているかが確認できれば安全確認はひとまずOKです。



聞いたことがないようなライセンスなら注意が必要だ。



ライセンスが表示されてないオンラインカジノは論外よ。
必ずチェックする癖をつけてね。
コメント
コメント一覧 (1件)
キュラソーライセンス取得のピナクルスポーツですが、
試合終了後30分以上経っても、残金に反映させない事が多々あります。
この前はスポーツ結果が反映されるのに半日もかかりました。
最悪出金拒否が起こる可能性が高いサイトなので、記載させていただきます。