ペイアウト率が高く、日本のパチンコ・スロットよりおすすめといわれるオンラインカジノ。
しかし、オンラインカジノのスロットはリール数が多い欧米向けのものが多く、なんとなく馴染めない方もいるでしょう。
そこで今回は、日本人好みに開発されたバトルドワーフというオンラインカジノスロットの概要と遊び方について考察していきます。
バトルドワーフとは?提供しているプロバイダを紹介!

それではさっそく、バトルドワーフがどのようなゲームなのか解説していきます。
日本人好みのリール構成と演出がとても魅力的。バトルドワーフを提供するプロバイダも紹介していきます。
バトルドワーフとは?
バトルドワーフはオンラインカジノの目玉的スロットで、日本人ファンも多くいます。
とくにバトルドワーフの特徴でもある3×3のリールは、日本のパチスロを意識して作られたといわれていて、初心者でもプレイしやすいスロットです。
ラインは横3ライン、斜め2ラインのシンプルなもので、最低ベット額は$0.2、最高ベット額は$50。マルチプライヤー(配当倍率の上乗せ)もないため、複雑さのない万人受けするスロットといえます。
提供しているプロバイダ
バトルドワーフを提供しているプロバイダは、日本のパチスロをテーマにしたスロットを多く提供しているJapan Technical Games(JTG)。
そんなJTGがつくるバトルドワーフは、ベラジョンカジノやインターカジノなど、メジャーなオンラインカジノのほとんどでプレイ可能です。
バトルドワーフのゲームの流れとバトルモード

それでは、バトルドワーフのゲームの流れを見ていきましょう。
重要な要素であるバトルモードではRPGのようなモンスターが出てきて、選択制でプレイヤーの選択によって結果が変わります。
RPG好きの人も必見です。
ゲームの流れ
バトルドワーフのゲームは、ベースゲームで特定の条件を満たしてバトルモードに突入、そのバトルモード内でフリースピンを獲得するという流れで進んでいきます。
さらに上記のモード以外にも、エルフボーナス・ラグナロクモードといったレアイベントが存在しますが、まずは基本の流れを詳しく見ていきましょう。
バトルドワーフのバトルモードの概要

バトルドワーフでバトルモードに突入するためには、VSシンボルを3リールすべてに揃えることが必要。
流れとしては、まずベースゲーム中にVSシンボルが1リールでも出現すると、そのリールはロックされリスピンが行われます。
そのリスピンでもう1リールVSシンボルが出現すると、そのリールもロックされて再度リスピン。
そして、最後のリールにもVSシンボルが出現することでバトルモードに突入するのです。
溜める演出が日本のパチスロに近く、見ているだけでもドキドキしますよね。
バトルモードで現れる敵は3種類
バトルドワーフのバトルモードで出現するモンスターは「ゴブリン」「トロール」「ドラゴン」の3種類。プレイヤーの体力が4つなのに対し、ゴブリンは3つ・トロールは4つ・ドラゴンは5つとなっています。
どのモンスターと戦うかは選択できません。
ただし、バトル開始前にBATTLEかRUN(逃げる)かを選ぶことが可能。
数は減りますがRUNを選択した場合でもフリースピンを獲得することができるので安心してください。
BATTLEを選択した場合は戦いが始まります。
- ATTACK
- ATTACK×2
- DAMAGE
- DAMAGE×2
- WIN
以上の5種類のメダルがランダムに3つ伏せられていて、そのなかの1枚を選ぶとゲームが進行。
そして、ATTACKが出た場合はその数だけモンスターの体力が減り、DAMAGEが出た場合は同様にプレイヤーの体力が減ります。
WINを選ぶとその場で勝利が確定。モンスターの体力を削りきることでフリースピン獲得、逆にプレイヤーの体力がなくなってしまうとベースゲームに戻るという流れです。
バトルモードで獲得可能なフリースピンについて

バトルドワーフのバトルモードで獲得できるフリースピンは、戦うモンスターとBATTLEかRUNかの選択によって、下表のように決まっています。
モンスター | BATTLE勝利 | BATTLE敗北 | RUN |
ゴブリン | 10スピン | 0スピン | 7スピン |
トロール | 20スピン | 0スピン | 10スピン |
ドラゴン | 30スピン | 0スピン | 13スピン |
各モンスターの勝率や、自身の残り資金を踏まえて作戦を練りましょう。
そして、フリースピン、つまりトレジャーラッシュでは高額配当が出やすくなるためBig Winが期待できます。
さらにフリースピン中に登場する宝箱からは、フリースピンの加算分が出現。
バトルモードに突入する可能性もあるため、うまくいけばもともと10回のフリースピンが最終的に50回、60回にまで増えていることもありえます。
バトルモードは購入可能!

バトルドワーフでは、バトルモードを直接購入できるという特徴があります。
ベット額の約75倍で購入することができるため、場合によってはベースゲームでVSシンボルをそろえるよりお得になりそうですね。
バトルモードを購入することで、ゴブリンでRUNを選択した場合の最低7回分はフリースピンを獲得することができます。
ただし、BATTLEで負けてしまうと購入額がすべて無駄になってしまうため、RUNで確実にフリースピンを獲得することがおすすめです。
バトルドワーフの2つのレアボーナスを紹介!

バトルドワーフには先ほど紹介した基本の流れ以外に、エルフボーナスとラグナロクモードの2つのレアボーナスがあります。
出現確率は低いですが、当たれば激アツ間違いなし。さっそく詳細を見ていきましょう。
ポーナス①|エルフボーナス

バトルドワーフのエルフボーナスは、ベースゲーム中にエルフシンボルが出現することで突入します。
エルフシンボルが出現すると、エルフボーナス専用のルーレットが出てきて、止まったところのボーナスを獲得。ルーレットの出目は、以下のとおりです。
- 20倍:3つ
- 50倍:2つ
- バトルモード:1つ
1番高い確率で20倍の配当がもらえるうえに、バトルモードでフリースピンのチャンスもあるのは嬉しいですね。
ポーナス③|ラグナロクモード

通称「神モード」とも呼ばれるラグナロクモードは、出現確率も公表されていないうえ、実際に当せんした人の情報もかなり少ないバトルドワーフの幻のボーナスモードです。
バトルモード突入時に確率で発生し、ラグナロクモードに突入した場合のモンスターは確定でドラゴンです。
さらに、ラグナロクモード突入時の初回BATTLEは100%ドラゴンに勝利できるため、30回分のフリースピンが決まっています。
そして、フリースピン30回ごとにドラゴンとのBATTLEが発生。
こちらは通常のバトルモードと同じように進行するためRUNは選択できません。
しかし、うまくいけば30回のフリースピンが何度も続き、超高額当せん間違いなし。配当期待値は1000倍といわれるなど、超プレミアボーナスです。
バトルドワーフの考察まとめ

バトルドワーフは3×3リールで構成された日本人向けのスロット。バトルモードでは、RPGのような選択制バトルとリアルなモンスターのグラフィックなど、ゲーム好きな日本人にはたまりませんよね。
さらに、ジャックポットスロットではないにもかかわらず、ラグナロクモードでは配当期待値1000倍もの勝利金が期待できるなど、スロットとしても魅力的。楽しく一攫千金を目指しましょう。
コメント